花月 諒(かげつ りょう)
日本将棋連盟公認「将棋普及指導員」(指導員番号:20-1470)
1989年、鹿児島県鹿児島市出身。
鹿児島県立鶴丸高校、一橋大学経済学部経済学科卒。
大学時代は将棋部に所属し、各種学生棋戦に出場するかたわら、近隣の小学生への将棋指導にも従事。
現在は、福岡県を拠点に将棋の普及・指導に取り組んでいる。
また、個人ブログ「きゃべ夫の将棋畑」では、観る将の方や、初心者~級位者の方に向け、将棋に関する様々な情報発信を行っている。
2020年、第49回全国支部将棋対抗戦(団体戦)福岡県代表。
講師より一言
はじめまして。
きゃべ夫のオンライン将棋レッスンを運営しております、将棋普及指導員の花月です。
最近は、藤井聡太先生の活躍などを受け「将棋ブーム」が訪れており、将棋に興味を抱く方が増えております。
しかし、
[list class=”li-niku”]
- 将棋を学べる環境が近くにない
- 将棋教室や道場にいきなり通うのは敷居が高く、気が引ける
[/list]
といった思いから、なかなか「将棋を指す」ことを楽しめていない方が多いように感じています。
そこで、インターネット上で将棋を学び、楽しんでいただける場をご提供できればと思い、当将棋レッスンを開設いたしました。
将棋は、老若男女問わず楽しめる、大変面白いゲームです。
お子さまの知育・教育にも、大人の方の脳トレにも最適です。
将棋が強くなりたい方、趣味として楽しみたい方、どんな方でも大歓迎です。
ぜひ、きゃべ夫のオンライン将棋レッスンで将棋をお楽しみいただけば幸いです。